日本三鹿島の一社総鎮守白河 鹿嶋神社  http://www.kashimajinja.jp/
ご 由 緒(歴史) 年間のお祭り ご祈祷のご案内 出張祭典 御神札・お守り おふだのまつり方 境内案内
神葬祭 永代祭祀 神前結婚式 よくある質問 ご案内 アクセス サイトマップ
相 談 用語集 白河提灯まつり お参りの作法 水子慰霊祭 お焚き上げ お問い合わせ
パワースポット
ホームヘ戻る

神葬祭の用語

神葬祭とは < 神葬祭の流れ < 霊祭 < 神葬祭の用語 < その他 

@祖霊舎(それいしゃ・みたまや)・御霊舎(ごれいしゃ・みたまや)
A霊 璽(れいじ・みたましろ)
B霊 号(れいごう・神霊号・送り名)
C奥都城(おくつき)・奥津城(おくつき)

@ 祖霊舎
神道では仏壇にあたるものが祖霊舎です。
死後、御霊(みたま)を霊璽(れいじ)に移しますが、その霊璽を納めるところが祖霊舎(それいしゃ)です。

A 霊 璽
霊璽(れいじ)は、故人の「御霊(みたま)」が宿られる「御霊代(みたましろ)」のことで木主(もくしゅ)とも言います(仏式では位牌)。
神聖なもので、もっとも丁重に扱わなければなりません。五十日祭後、祖霊舎にお移してお祭りします。

B 霊 号
霊号(れいごう)は、故人が「神霊」として祀られていることを象徴する「諡名(おくりな)」です。
神道では、御霊は「神」としてあるいは家族・親族や子孫の行う「先祖まつり」をうけることにより、やがて「神に昇化される御霊」として崇め敬います。霊号は、年齢・性別によって、その氏名の下につく尊称に違いがあります。「命(みこと)」「大人命(うしのみこと)」「翁命(おきなのみこと)」「刀自命(とじのみこと)」「媼命(おうなのみこと)」などです。

C 奥都城
お墓のことです。「おくつき」と読み、奥都城または奥津城と書きます。墓石には「○○家之奥都城」と書きます。墓石がない場合は墓標を立てますが、その場合には「○○大人(刀自)命之奥都城」のように書きます。

神葬祭とは < 神葬祭の流れ < 霊祭 < 神葬祭の用語 < その他 

白河 鹿嶋神社
〒961-0051 福島県白河市大鹿島8番地 TEL0248-23-3079 FAX0248-22-9933

Copyright 2003 Kashima Shinto shrine. All Rights Reserved.